自分の兄が今年で25歳になるんですが
まったく仕事をしようとしません。
それどころか、家族の金を盗んだり、兄弟のゲームや大切にしているようなものでも売って金にして使い込んでいたりしています。
その家族の前では親に怒られたら戸をドン!と強く閉めるなど大きな態度でいるのですが、他人の前になると途端に静かになり内気になります。
仕事をいつまでに決めると約束してパソコンを買ってもらったらもう部屋から出てこないありさまで。
ハローワークに行くからと昼飯代をもらって遊びにいったり
ガソリン代をもらってそれでパチンコにいったり。
もう頭がおかしいようにしか思えないのです。
親を何度泣かせて、何度喧嘩で怪我をさせたことでしょう。
本人いわく人とのコミュニケーションが苦手だというのですがそんなの言い訳にしか聞こえません。
兄は精神病なのでしょうか?
どうすればちゃんと仕事ができ独り立ちできるようになるのでしょうか?

どうか助言でもいいので
答えて頂けたら幸いです。

長文失礼しました。
よろしくお願いします。
甘えてますね。そもそも親の育て方が甘かったんじゃないですか。とりあえず家から出した方が良いと思います。世間の風に当たれば良いと思います
今、正社員で働いていますが 今月で退職します。そして、来月の初めからアルバイトを2ヶ月して正社員になるのですが…何か、やっておいた方が良い手続きってありますか?
保険とか年金とか…会
社に任せてしまって良いのでしょうか?

32歳の扶養が3人です。
【退職前にすべきこと】
①年金手帳を会社に預けている場合→返して貰う。
②雇用保険被保険者証→なければ再交付を依頼する。→退職後の再交付は、管轄のハローワークのみの受付。
③離職票の用紙に、へ必要事項を記載する。会社から様式を貰う。
④最終給与の給与明細・離職票・源泉徴収票などの書類を、郵送で受け取りたい場合は、返信用封筒(切手貼付済み・宛先記入済み)を担当者へ言付ける。
「SK-2 フェイシャルトリートメントエッセンス」と
「クレドポーボーテ ローションT」
上記の2点のどちらかをご使用の方お答え下さい!
あなた様の肌質と、使ってよかった点、使用感、体感した効果など
色々聞かせてください!


因みに私は乾燥肌。(コンディションにより敏感肌にも)
20代。
水分油分ともに不足の乾燥肌なので、
早めにエイジング対策など考えており、
先日からSK2フェイシャルトリートメントエッセンスの215Mlを使用し
(勿論クリームや美容液などもコンディションに合わせて使用しております)
無くなってしまったので、次の化粧水を何にしようかと考え中。
リピートするのか新しいものに挑戦するか
迷っております・・・。
確かにくすみや毛穴に効果があるとは思うのですが、
この金額なら他の良いと言われている物も購入できますので
他にも素晴らしい物があるならそちらも使用してみたいな
という感じです。
(まだ「コレ!」といった化粧水に出会っておりません。)

その候補に上がったのがクレドのローションTです。

リピートするか他にするか、
迷っておりますので、私の肌質などは抜きにして、
あなた様の肌質と、使ってよかった点、使用感、体感した効果など
色々聞かせてください!

お手数ですがどうぞ宜しくお願い致します!
SK-ⅡFTエッセンスを使っています。

使い始めた当初はインナードライ肌でした。
肌の保水力が低かったためいくら付けても潤わず、
2~3か月は逆に乾燥してしまうような状態が続きました。

今はそれも改善して普通肌、使用感はしっとりモチモチです。
ローションパックがお勧めです。
キメが整い、肌がワントーン明るくなります。

乾燥肌を改善するには、215mlサイズを1か月で使い切るくらいの使用量が
必要かもしれません。
ちょっとした肌荒れなら、朝晩のローションパックで3日で治りますが、
何カ月も何年も、続けるほどに効果を実感できる商品だと思います。

クレドは使ったことないのでわかりませんが、
SK-Ⅱを長く使ってる人は肌綺麗です。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN