現在介護福祉士でまだ一ヶ月しか働いてませんが転職しようと考えています。先日ハローワークに行って歯科助手の面接を受けようと思います。
履歴書に志望動機のところがありますがどのように書いたらいいのかわかりません。
私は小学校のころに矯正を受けています。
なにかいい志望動機ありませんか??
履歴書に志望動機のところがありますがどのように書いたらいいのかわかりません。
私は小学校のころに矯正を受けています。
なにかいい志望動機ありませんか??
素直に、介護福祉士よりも歯科助手をやってみたいことを言われたらいいとおもいます。
つけくわえるならば、自分が昔矯正していて歯科助手の方がどのようにみえたかをエピソードとして
加えてもいいと思います。
つけくわえるならば、自分が昔矯正していて歯科助手の方がどのようにみえたかをエピソードとして
加えてもいいと思います。
どうすれば開き直れるでしょうか?
うつ病を治療して1年ほどの20代前半の者です。
どん底状態からは回復したものの、また調子を崩しがちになって1日中寝込んだり、ぼーっとしたりする日が増えてきました。
以前は1日15時間働いていたのに(過労でうつ病になりましたが)、今では1日15時間は布団の上です。
しかしもともと「物事はきっちりやり遂げる派」のため、焦りがじわじわと自分を追い詰めてきて、苦しくて溜まりません。
以下のような状態です。
・医者は「週3、5時間くらいで人にあまり接しない仕事ならしてもいいよ。もう1年も経つし、そろそろ復活しないとね」と言います。
しかし、そんな条件のものは健常者求人でも障害者求人でもなかなかなく、あっても書類で落とされ続けています。
もう、応募の電話をかけるもしくはハローワークに行くことすら怖いです。
しかし医師に「もう1年も経つんだから」と言われると、もう復活しなければいけないのに私はそれを拒否して甘えているのではという気持ちに支配されてしまいます。
・3ヶ月前くらいから、6月に受ける日商簿記の勉強を始めました。
当初は何かしていないと落ち着かず、取得すれば少しは就職の際に役立つものだろうと始めたものですが、途中から別のこと(ボランティア活動)に生きがいを得てしまったために、どうも勉強をするのがきつくなってきてしまいました。
とうてい、受かる実力ではないのに、勉強を始めて10分ほどでめまいがしたり倦怠感に襲われ、最近ではほとんどできていません。
受験は決まっているのにこの有様、落ちても死にはしませんが、医師に「落ちるとか言ってはだめ。やり遂げなさい」とも言われているし、せっかく勉強したのだから受かりたい。でも、勉強をしようとすると気持ちが悪くなり寝込む…
葛藤しています。
・薬の副作用で10kgほど太りました。
ズボンは入らなくなるし、運動して痩せようにもすぐに力尽きて続かず寝込みます。
薬をやめればすぐにやせると言われていますが、とにかく早く薬をやめたくて、でもそのためには完治しなければ。
早く完治してほしい…と焦ってしまいます。
他の薬は色々試したのですが、どれも副作用の眠気がきつすぎて続けられませんでした。
今飲んでいるものは、太ることのほかにも副作用はありますが、他のものに比べればマシなのです。
開き直りも大切なのだ、と自分に言い聞かせますがなかなか開き直れません。
どうすればいいでしょうか。
うつ病を治療して1年ほどの20代前半の者です。
どん底状態からは回復したものの、また調子を崩しがちになって1日中寝込んだり、ぼーっとしたりする日が増えてきました。
以前は1日15時間働いていたのに(過労でうつ病になりましたが)、今では1日15時間は布団の上です。
しかしもともと「物事はきっちりやり遂げる派」のため、焦りがじわじわと自分を追い詰めてきて、苦しくて溜まりません。
以下のような状態です。
・医者は「週3、5時間くらいで人にあまり接しない仕事ならしてもいいよ。もう1年も経つし、そろそろ復活しないとね」と言います。
しかし、そんな条件のものは健常者求人でも障害者求人でもなかなかなく、あっても書類で落とされ続けています。
もう、応募の電話をかけるもしくはハローワークに行くことすら怖いです。
しかし医師に「もう1年も経つんだから」と言われると、もう復活しなければいけないのに私はそれを拒否して甘えているのではという気持ちに支配されてしまいます。
・3ヶ月前くらいから、6月に受ける日商簿記の勉強を始めました。
当初は何かしていないと落ち着かず、取得すれば少しは就職の際に役立つものだろうと始めたものですが、途中から別のこと(ボランティア活動)に生きがいを得てしまったために、どうも勉強をするのがきつくなってきてしまいました。
とうてい、受かる実力ではないのに、勉強を始めて10分ほどでめまいがしたり倦怠感に襲われ、最近ではほとんどできていません。
受験は決まっているのにこの有様、落ちても死にはしませんが、医師に「落ちるとか言ってはだめ。やり遂げなさい」とも言われているし、せっかく勉強したのだから受かりたい。でも、勉強をしようとすると気持ちが悪くなり寝込む…
葛藤しています。
・薬の副作用で10kgほど太りました。
ズボンは入らなくなるし、運動して痩せようにもすぐに力尽きて続かず寝込みます。
薬をやめればすぐにやせると言われていますが、とにかく早く薬をやめたくて、でもそのためには完治しなければ。
早く完治してほしい…と焦ってしまいます。
他の薬は色々試したのですが、どれも副作用の眠気がきつすぎて続けられませんでした。
今飲んでいるものは、太ることのほかにも副作用はありますが、他のものに比べればマシなのです。
開き直りも大切なのだ、と自分に言い聞かせますがなかなか開き直れません。
どうすればいいでしょうか。
私も、20代直前で精神病を患い、今25ですが、長期の入院を3度経験しました。
ちなみに治療の過程で、体重は40kg近く増えました。
(今は運動と食事療法の併用で、MAXからは約20kgは痩せました。)
一人ひとり体質が違いますから、どうしても自分にピッタリの薬とめぐり会うには時間がかかります。
それでも、「必ずよくなる」と信じて少しずつでも前に進んでいく気持ちがあれば、それでいいんです。
何事もほどほどに。完璧な人間なんて、いませんからね。
ちなみに治療の過程で、体重は40kg近く増えました。
(今は運動と食事療法の併用で、MAXからは約20kgは痩せました。)
一人ひとり体質が違いますから、どうしても自分にピッタリの薬とめぐり会うには時間がかかります。
それでも、「必ずよくなる」と信じて少しずつでも前に進んでいく気持ちがあれば、それでいいんです。
何事もほどほどに。完璧な人間なんて、いませんからね。
今の時代23歳で月給42万ていいほうですよね?
ハローワークで仕事探しても、良くて25万程度ですし、30万なんて書いている企業なんかなかったです。
大卒でもそのぐらいです
ハローワークで仕事探しても、良くて25万程度ですし、30万なんて書いている企業なんかなかったです。
大卒でもそのぐらいです
23歳で42万で…何の仕事なのかしら?
勤務時間は?休日は?福利厚生は?ボーナスは?
他も見てみないと分からないな~。
給料、年齢って考えるといいかもね~。
23歳なら、23万!1年づつ、1万昇給していくといいね~。
補足、読みました!
今、もらってる給料なんですね!いいですね~!
頑張ってください!
勤務時間は?休日は?福利厚生は?ボーナスは?
他も見てみないと分からないな~。
給料、年齢って考えるといいかもね~。
23歳なら、23万!1年づつ、1万昇給していくといいね~。
補足、読みました!
今、もらってる給料なんですね!いいですね~!
頑張ってください!
関連する情報