急ぎです!!
色々調べてみたのですが分からないことが多いので分かる方教えて頂きたいです!!

今月からパートで働くため、只今就活中で失業保険受給中なのですが、今まで夫の扶養になっていて
失業保険をもらいながら扶養には入れないということを最近知りました。
ハローワークからもなんの説明もなくたまたま友達から聞いたのでどうすればいいのか悩んでいます。
しかも受給中に病院にも一度通院していて保険証も使っています。
夫の保険会社は、受給中は扶養にはいれない保険組合なのです。今から申請したら、前に通院した支払いや、受給されたお金(75000円ほど)はどうなるんでしょうか??
また知らなかったと言っても通用しないと思いますが、これは不正受給になるのでしょうか。
すごく悩んでいるので宜しくお願いします。

読みにくい文ですが最後まで読んでくださってありがとうございました。
現在失業給付を受給中とのことですが、おっしゃるように受給額が日額3,612円を超えている場合は収入とみなされますので扶養になることは出来ません。(3,612円以下であれば扶養でいられます)

本来その日額を超えて受給している時は、扶養を外れ、ご自身で国保(国民健康保険、国民年金)に加入しなければなりません。また、一般的な全国けんぽ協会よりも企業独自の健保組合はもっと規制が厳しいので、旦那様の組合もそうなのでしょう。

>夫の保険会社は、受給中は扶養にはいれない保険組合なのです。

ん~これを知っていてなぜ受給&扶養の申請をしてしまったのでしょう^^;
とりあえず、受給期間がまだあるのならば、扶養を外す手続きを行いましょう。そのときに正直にお話することで「いつまで遡って清算するか」担当者から言われると思います。
そして、「資格喪失証明書」を発行してもらい、その日付に合わせて遡って今度は国保に加入手続きをご自身で市区町村国保担当窓口で行います。保険料も請求されると思います。

ご自身が扶養の保険証で受診した医療費については、国保の保険料を納付すれば恐らく一端健保組合には全額請求されると思いますが、後日国保の方で清算(還付)されると思います。

>また知らなかったと言っても通用しないと思いますが、これは不正受給になるのでしょうか。

とりあえず、間違いに気づいた時点で正しく清算すれば良いのです。直す必要があるのに、そのままにしておくのは良くないことです。文句や嫌味など言われたとしてもそれは仕方のないことなので、今は正規のやり方に直すことだけ考えれば良いと思いますよ♪
また、今回の件については私は失業給付を受給することは不正でもなんでもないと思いますよ?「扶養だから受給してはいけない」のではなく、「受給するならば扶養を抜ける」という社会保険の目線で考えた方が良いと思います。
どちらかと言えばモヤモヤを振り払いたいんですが
良ければ過去の面接質問を見て下さい。

連絡を頂いた会社の面接に行きました。
全くキレられる事してないだろうと思うのですが
早々に「お帰り下さい」と・・・心の中で「え?」・・・

少し早めに着き案内で席に座っていました。
対応してくれた方は良い感じでして時間になり社長が現れたのですが

(人は見た目ではありませんが・・・)キャバクラに居そうな身なりで・・・
実際に面接が始まったのですが質問の印象とか含め
「ワンマン以上だなぁ・・・」

面接ですし顔には出しませんし受かるつもりで話していました。

面接場所には他の従業員も居ましたので
言われた際には居心地・・・最悪な空気になりました。

帰り際に他の従業員さん含め
「失礼致します。」「ありがとうございました。」等を言いましたが

モヤモヤ感が残りました。

質問になってないですね・・・
受かるつもりで話していたことが、何か勘にさわったのではないですか。

また、あなたは顔にだしていないといっても、相手はプロです。
見抜かれたのではないですか。
ハローワーク紹介状ゎ同じ会社の物を2枚貰えるのでしょうか。
一週間と少し前に一枚もらったのですが日にちが経ちすぎてるので、もう一度もらい、すぐに出したいと思います!
紹介状を汚損してしまうこともありますので、ハローワークに出向かれれば再発行していただくことは可能です。

ご質問者様は、求人への紹介を受けられた日から、何一か経過してしまったので、応募先の企業に判らないように紹介状を再発行していただ期待とのお考えでしょうが、紹介を受けられた時点で会社側にはご質問者様が応募されることが連絡されていますので、今更紹介状の発効日を変えたとしても、紹介されてから日数が経過してしまっていることは判ってしまいます。

結局は再発行して頂いても、応募先の会社にはご質問者様の応募が遅れていることは判ってしまうのですから、今からでも速達で送付するといった方法をとるべきでしょう。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN